足回り!

□□□
□□




サスペンションや剛性パーツ、ブレーキ・タイヤなどのレポをするよ。
下に行くほど新しいレポになります

画像が多いので表示されるのに多少時間がかかります。

SUZUKI SPORT 車高調STEP1と3とピロ
ガタバリRレポ
カヤバショック NEW SR SPECIAL レポ!

タワーバーレポ
奈留オーブリヤクロスバーレポ
フロアバー再レポ

タイヤ ルマンレポ
タイヤ YOKOHAMA S.drive レポ!
アルミホイール A-TEC シュナイダー AS-5レポ
アルミホイール エブリー純正ホイール塗装レポ!

DIXCEL6スリットローター+coμパッドレポ
よし プロジェクトμB-SPEC





□□
□□□

タワーバーレポ



タワーバーです。
とーみのはテイクオフのふんばり君です。どんなネーミングだよ
よしのは多分クスコです。多分。
取り付けですがこれも足回り交換したことある人なら簡単でしょう。
軽くウマかけて、ナット緩めて、つけて、締めるだけ。
ここのナットはなめ易いので注意してください
てこずるのはフィッティングでしょうか。
いまいちしっくりこなかったりします。
調整式のものであれば伸ばしたりして知恵の輪すればつきます。
車種があってれば。
調整式でないものは・・・ちょっとがんばらなきゃいけないかも。
ちょっと比較してみましょうか。
とーみのはオーバルです。
奈留のもオーバルです。(ユウテック製)
よしのはオーバルじゃないです。

違いがわからんとです


まぁあるのとないのとじゃ結構違います。
剛性を感じることが出来ます。
あとエンジンルームが華やかになります。


あ、事故ったら片方だけで済むものも両方逝ってしまいますので注意!

これはちょっとオヌヌメです。たわば。

ガタバリRレポ

すいません。ちょっと画像ありません。

えーとガタバリRですが

とーみを柔いバネに乗れない体にした

バネです。

驚愕の高バネレート!10k8k!
車高5〜6センチダウン!
競技用!
という勇ましいバネです。

取り付けは慣れれば問題ないですけど、したことない人だとむづかしいかも。
てか危ないかも。
というのは、純正ストラットの解体するときです。
バネが縮こまった状態で収まっていますからアッパーをはずすと
当然ばいーんとなります。
ばいーんで済めばいいけど
指を吹き飛ばされた!
とか
誰かの脳天をカチ割った!
とかある話だそうです。おそろしか。
まぁそのへんはスプリングコンプレッサー買うなりなんとかしてください。

俺持ってないけど



えー
ガタバリ+ノーマルショックの組み合わせでいってました。若かったです。
乗り心地・・・・

最高です!


硬い、硬い。ちょっと悪い道だと頭が痛くなってきます。
あとなんか運転がうまくなった気がします
とーみはヘアピンで縁石に吸い込まれて逝きました   ちーん

その後10k8kのまま四輪車高調に手を出します。

そして輪島支部のメンバーにもらわれていきました。






               そのワークスは事故り、廃車になった
だから画像がないのです。

タイヤ ルマンレポ

走るにはうんこタイヤでFA

間違いないです。
奈留いわく、滑り出しがわかって練習にはイイらしいです
俺はいらん。
タイヤのことは書かないつもりでいたけどこれだけはいわせてくれ。

走るにはうんこタイヤ!!


SUZUKI SPORT 車高調STEP1と3とピロ レポ




えーと

スリックタイヤ?



じゃありません。一応車高調です。


スズスポいって見てください。

ガタバリを手放したのはこれが手に入ったから。
STEP3。10k8k。
こいつとのファーストコンタクトは

真冬で車高カチ上げ

でした・・・
なんて乗り心地の悪い!すごいです。壊れそうでした・・・箱が。

そんな状態で雪ドリしてました。


挙動が分かりやすくてよかったですよ。

で、春。

車高落とすと本当の春が来た!

こいつぁーすげぇぞ、と。

これがショックなのね!アブソーブしてる!
って感じ。

これはこれですごくよかったです。
車高は

ねじ切ってある一番下まで

落としてました。若かったなぁ。

そんでSTEP1にしました。てかフロントはAPEXの直巻きバネだけど。
5kだから問題ないっしょ。リヤは4.5k。

ここで問題が。

T H E 固 着



回らん!回らんよ!

ほんと、車高調組むときに対策したほうがいいです。
後悔しますよ。安くないですから。

とーみはハンマーでカチ殴ってなんとか回りました・・・
後ろは回らん・・・いらんし、いいか・・・。

STEP1は若干柔いです。とーみが変態なだけかもしれんが。
でもストリートにはいいかも。
街乗りも若干楽だし。
柔ヤワではなかったのでおk。

車高設定するときはネジのとこで見ないように。
タイヤつけて下ろして、水平なとこでコンベックス使うといいでしょう。
また、少し走って慣らすとより正確になります。

ってスズスポのカタログにかいてある

あ、ピロについてですけど。
アレはキャンバー設定できたり足の動き出しがいいらしいです。
確かにとーみもつけた当初は体感できました。

今になっちゃ慣れてヨクワカラン。
ピロは給油が必要です。適度にメンテしましょう。




ってスズスポのカタログにかいてある


A-TEC シュナイダー AS-5レポ


114.3
というスズキの陰謀により選択肢が限られてくる中での最大の妥協点です。
高級ホイール欲しいんだが中古が見つかりにくいです。
あっても昔のSSRとかせいぜいワタナベでとーみはあまりデザインが好みでありません。
ハヤシとかならいいかも。

14インチ6jオフセット+38です。色はブロンズです。
ツライチではありません。少しはみ出ます。
デザインはまぁまぁ好き。
軽量(風)ホイールです。

114.3と100のマルチなので長く使えるかもしれないですね。

センターキャップは好みじゃないのではずしました。

すごく汚れが目立たないカラーなので楽チン。
ワークスには個人的には似合うと思うんですがどうでしょうか。
見栄えがいいので14インチ6jですが、速さ求めるなら13インチがセオリーらしいです。
実際6jは太すぎ。もうちょい細いのが欲しいが、ないんすよ。

軽さに関しては・・・なんともいえません。
まぁ安物ホイールの中では軽いほうなんじゃないですか?

ちなみにC系ワークスのハブボルトは細いので
特注のホイールナットを使うホイールもNGです。

CE28ほしぃなぁ・・・。

フロアヴァー


つーことでフロアバー(たぶんオーブ製)のレポです。
フロアバーっつーのはシートベルトの根元につけるアレです。画像見ればわかると思われ。

取り付けは簡単!シートベルトの根元のボルト外して一緒につけるだけ。
ボルトの穴が合わんくって若干苦労した(俺だけ?)
まぁ30分もあればつけられるよ(・∀・)


つけた感想と言うとだな… まぁタワーバーみたいなもんよ。

剛性が上がった 感 じ が す る 。うん。
まーすげぇ微妙に体感できる程度だけど悪いモノじゃないと思うよ。

フロアバー再レポ


はい!
っつーことで、奈留からフロアバーを譲り受けたのでレポしますよっと。
上のレポは写真もなかったしな。





で、ハイ。コレです。



見た目は、なんかロールバーチックでレーシーなふいんき出てます(*´д`*)
その分、それなりの重量ありますねぇ。

なんかシュピーゲルとかからもフロアバー出てましたが、
写真見る限りではこっちの方が太く、強そうです。
こんなにゴツいモノいるのかなぁ、と疑問はさておき、カッコイイから許すw




真ん中にねじ切ってあって、長さ調節できますよっと。

あ、タワーバーにも言えることなんですけど、
この長さ調節っていうのはガチガチにしたほうがいいような気もしますが、
よく考えてみると、車体は色んな方向から力を受けてねじれるわけだから、
バーに過剰にテンションかけてもいいことないなって思いませんか?

よくわかんないけど。。。ね。
とーみは軽くテンションかかってる位でとめました(`・ω・´)ノ



で、取り付けなんですけれども。



こんな感じでシートベルトの穴に共締めです。
ボルト一本です。大丈夫か?コレ。
多分この平べったい部分全体で支えるんでしょうな。

そう考えると結構効果あるのかな、とも思います。






インプレ!!!












わかんねぇよ

スタッドレス履いてるしな・・・。
多分いや、おそらく剛性うpに貢献しているに違いない。
後部座席に座る人はここを足置きにすることは間違いなさそうですb

DIXCEL6スリットローター+coμパッド&シューレポ


これ。プロジェクトμのパッドとDIXCELのスリット入りローターです。品番は車紹介を参照。
スリットは見た目かっこいいな!
パッドもなんか微妙な色で目立ちます。
シューも同じ色ついていたけど見えん!

このパッドはストリート用なのでスペックは結構甘いです。
とりあえずフェードをなんとかしたかったんだ。
ローターも波打ってて、速度出ている状態から強く踏むとジャダーが出てかなり怖い。

で・・・取り付けは行き着けの板金屋っていうか修理屋さんにやってもらった。
だから書くことはあんまりない。

感想!
なんかスリット特有(なのか?)の振動というか感触がある。いやなものではない。
パッドは値段の割りになかなかイイんじゃないか?
リヤシューとローターも一緒に変えたからかもわからんけど。

まだハードに踏んでの繰り返しはしてないけど、前のブレーキじゃ悲鳴あげてたトコがなんともない。
まだ限界は未知数。

このパッドはオススメしとくよ!
ダストも少ないっぽいし。

ローターは高い・・・orz
-----------2006/09/09追記-----------
ダメだ
サーキット行ってからブレーキの効きが悪化しました。
観察してみると、フロントのパッドが3ミリほど白く焼けたような跡が残っています。

やはりサーキット行けるスペックではないです。
そんなに長くない峠、街乗りレベルには適しているかもしれませんが、
それ以上はちと厳しい感が漂っております。

ヴぁー。

タイヤ YOKOHAMA S.drive レポ!

5000キロほど走って、なんとなく性能が見えてきたからレポするよ!(`・ω・´)ノ

えー購入したのは、YOKOHAMA S.drive 155/55/R14です。
購入価格は通販で1本5200円位だったかな?4本で送料無料とかでした。
製造年月日も若く、安いからといって古い硬タイヤではありませんでした。

通販は、タイヤ交換のツテがあるならオススメします。

このタイヤのコンセプトは第三世代DNA
なんのこっちゃ。まぁ要約すると

燃費良くなるよ
ロードノイズ少ないよ
ハンドリングがSureだよ
グリップしちゃうよ
(雨の)多い日も安心だよ
長持ちしちゃうよ

です。
そんなパーフェクトなタイヤあるわけないです。
しかし、タイヤが進化していることも確かです。
そのトータルバランスが優れていますよ、っていうことだと思ってる。
グレード的には、エコタイヤでありながらスポーツモデル。
更にプレミアムというお札つきでドコに特化してんのかよくワカラン。
あ、街乗りたまに踏んじゃうよモデルと勝手に命名。

前に履いていた ルマン155/55 は14インチ6Jに履かすと結構引っ張りタイヤになってしまうので
165と155で迷いましたが、安牌で155選びました。
165だとフェンダーと干渉するという話も聞きますし抵抗になるかな、と。
しかしタイヤが届き、組んでみるとあんまり引っ張り感がない。
ウホッ・・・!これはちょうどいいぞ・・・!
ルマンは転がりの抵抗を軽減するために細く作ってあるのかな?エコタイヤだし。

そんで、第一印象ですが。
溝多い&深い
ホント縦のグルーブが深いんですよ。
指でグニグニ出来るくらい。大丈夫か?コレ。

そしてコンパウンドも結構柔らかい感じ。
これはグリップしそうだ。

-----------3000キロ-----------

うん。
このタイヤはよく出来ていると思う。

燃費良くなるよ
ロードノイズ少ないよ
ハンドリングがSureだよ
グリップしちゃうよ
(雨の)多い日も安心だよ
長持ちしちゃうよ←まだ検証できない

のうち、ガセはハンドリングがSure
もうね、グニャグニャする。
ディレッツァとかのクイックさがまるでない。
これはおそらくサイドウォールが柔らかいんだろうな。まぁ素直っちゃー素直かな。

後、気になる点としてタイヤの肩の部分がものすっごい勢いで丸くなる。
ちょっと激しい運転してたらコレ。前と後ろで全然変わっちゃったw
ローテーションして問題解決。←してないw

しかし乗り心地、ロードノイズなど快適性能は今までのタイヤの中では一番かもしれない。
グリップも ぐにゅ〜 って感じで路面に食いつく。

総合評価としては
街乗り     ☆☆☆
街乗り&走り  ☆☆☆☆
走り      ☆☆
サーキット   ☆

って感じ?とーみの独断ですけど、参考になれば幸いです。

カヤバショック NEW SR SPECIAL レポ!

続・テツヤの暴走
〜ショック編〜
今回、テツヤ社員が購入したブツは

カヤバのNEW SR SPECIAL。


カヤバっていったら最もポピュラーなショックメーカーだと認識している。
手頃な値段・求めやすさ(取り扱いの多さ)・ソツのない性能
等といったショックメーカーに求められる要素を十分に兼ね備えたメーカーだ。

とーみの評価的には
カヤバ<ビルシュタイン<<<越えられない壁<<<オーリンズ
という素人丸出しの発想ですが何か?

まぁ、無難な所ですな。カヤバ。

そのカヤバのストリートユースを優先して作られたショックなのかな。
NEW SR SPECIALは。

以下紹介文
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『NEW SR SPECIAL』は、従来のスポーツショックにありがちな 不快な
  ゴツゴツ感を可能な限り押さえたうえで、走安性を高めます。
  設定車種も国内NO.1、満足感も100%です。快適な乗り心地と驚くほどの
走安性が高次元で両立したショックアブソーバです。
 
減衰力特性
  純正を100%とした場合、「NEW SR SPECIAL」は、伸び側125%/縮み側115%
  ※上記はあくまでも「目安」です。実際には実車テストによりベスト減衰
   力を車種ごとに設定しています。












( ´_ゝ`)フーン
乗り心地と走安性を両立ねぇ・・・。
まぁ容量は大きくなってるみたいだし、値段を考えるとオススメかも知れない。

とーみは乗り心地はあんまり重視しないので走ってくれればいいですw






あ、全く無関係ですが、さっきディープインパクトの凱旋門見てました。
競馬とかあんまり興味ないんだけどあれだけ騒がれているとねぇ・・・。
いや、日本人はミーハーなモンですw

いや、残念でした・・・。








話を戻しましょう。
えっと、ショックでしたっけ?



もう付いちゃいましたよ?Σ(゜Д゜;エーッ!!


フロント
リヤ

ズームのダウンサスとのセットですから、相当乗り心地はいいです。
フワフワもせず、ゴツゴツもせず。
これでもう少しばねレートの高いサスに交換すれば全然走ってくれるでしょう。


問題のワンショット
何かがおかしい
これは比較するために撮った写真です。
あ、このショックってショートストロークじゃないのね。
とーみはてっきりショートストロークだと思ってた。




てゆーかさー・・・。
純正のショックのロッド短くね?

そうなんです。
ショックをこのように立てて置くと、ロッドがするする降りていきますw

ちょwwwwwwこんなにヘタったショック初めてwww
どーりでフワフワするわけだ。購入してよかたね。





問題のワンショット2
ぐにゃり

これ明らかに変形してるよね
フロントのアッパーの中のワッシャー(正式名称シラン)なんだけど・・・。
取り付け方法間違っていたのかな?
予備がなかったのでそのまま使いました・・・。対策が必要かもしれません。





=====感想=====
とーみの試乗したところ、バネが柔らかい!という糞コメンテーターにしかなれなかった。
こういうのは毎日乗ってる本人じゃないと体感できないよね。

本人いわく。
フワフワ感がなくなって安定感が増した。乗り心地も段違い
だそうです。そうなのか。
まぁ、元々付いていたショックがアレだから体感は出来るだろうw

価格は正確には聞いておりません。
とーみは通販マンセー派なのでちょっと調べてみました。
最安で29106円送料税込み。

3万か。

値段と性能のバランスは取れているように思えます。
あのーなんていったっけー?
授業で教わったんだけどなぁ。
こう・・・値段の割りにいい製品みたいな?
顧客満足度の高い商品?

忘れた!バカです!でもコレは割りとオススメですよ。

本気で走る組には少し役不足かもしれませんが。

よし プロジェクトμB-SPEC

さぁーて。久々のレポをするよしです
実は結構色々と変えたのですが、めんどくさくて、レポしてませんでした(>_<)
すみません・・・

でわ気を取り直して

プロミューのビースペのレポをするぞ!(^^)!

今回、B-SPECにした理由は、まず、Coμより温度域が高い事。
Coμはサーキット「×」になってるけど、B-SPECはなっていない
これならサーキットも大丈夫かな?
あとは、価格がそんなに高くないって事かな?
今回前後ともB-SPECにしました。





とにかくアケ○ノじゃーなぁ・・・きかないんだよ。。。ホント(/_;)
とにかく止まらないんですよ・・・
ちなみに、とーみ、よしは超早漏なので、ウズウズして、すぐ装着してしまいます ワラ
特に、よしの場合、いいと思ったものは即購入。。。即装着、悪ければ、即脱着(>_<)
んで、早速(早漏)取り付けしました。




これが



こうなって



こうなる。。。


て、手抜きか〜??(@_@;)

ウォータープライヤーがあれば、仕事がしやすいと思います。

実はこのとき、ウォータープライヤーがなくて、メガネレンチでこじってました^_^;
まぁ、翌日買いましたが・・・。
フロントはメガネでこじって、交換が完了しました。
リアが。。。


いつもの事ですよ(;_;)


ありゃ?はいらんぞ?これ・・・??
どうすりゃいいの?
こじっても、開きません。。。
ん〜・・・もしかして、the固着??
でも、何かで調べたときは、回すって書いてあったような・・・
何を回すんだ?
回しようがないぞこれ?
だめだぁ〜わかんね〜(>_<)

で、諦めて、翌日にすることにしました・・・



時が流れ・・・・・翌日


多分固着だ!と自分に言い聞かせ、フルードとウォータープライヤーと1000番のペーパーを買ってきました。

そこで、代表が来て
これ、固着じゃねーぞ?
これ回すんだよ!

画像なくて、すみませんm(__)m

あぁーこれね?これ、回って大丈夫なもんなん?
実は、パッド交換はしたことがなくて、何も知らないのです(;_;)
よしは、電気系や簡単なワンオプ物はなんとかするのですが
足回り系ホントにさっぱりなのです(>_<)
で、
リアも完了しました!(^^)
フロントだけでも、結構体感できますよ!

ただ、サーキットではやはり、へたりますね・・・。
ブレーキダストも結構出るしね。
あと、鳴きも結構します。
+HCよりもひどくはないと思いますが。。。
でも、まぁまぁ気に入っている一品です(^^♪


アルミホイール エブリー純正ホイール塗装レポ!

代表にもらったエブリー純正ホイール!
サイズは、13/4.5/+35/114.3です。
クオリティはそれほどでもないですが、サイズは軽量な部類なので、
バネ下の軽量化に貢献してくれそうです。

みてくれは・・・





腐食しまくりw
これは缶スプレーで塗装しちまうか?みたいな気分になったので、塗装します。
どうせ、1年か3年でポイするものだし、気合入れてしません。
200円のラッカーで吹いちゃいます。クリヤなんて吹きません
色は白。白なら色も乗るだろうし、白のホイールってレーシーじゃね?
ただ憧れていたっていうのもあるけど。

とはいえ・・・
スポークの内側がガンメタなんだよね。
そこは腐食されてないみたいだし、この部分を残してみましょうか。

ワイヤーブラシであしつけ。
ほどほどにして、脱脂。

マスキング
そんでマスキング。
そんでまぁ、シューっと。



真っ白



塗料が乾く前にマスキング取らないとペリペリはがれます。あとはがしにくいです。



…('A`)
一本目はミスりました…('A`)
なんかフチがキレイにいかんのよ・・・。
一気にやりすぎたのか、たれてる。
あと、なんかデコボコだ。



うーん。
やはり、前のクリヤ全部落とさないとダメだな。
っつーことで、電動工具使ってギュイーンとやっちゃいました。
同じ要領で、カンスプレー塗装。



うん!
なかなかキレイに出来てる。失敗は成功の素です。
一本ずつやる戦法でよかった・・・。
最初の方法でやってたら全部クソになるとこだった・・・!








あと二本マスキングンドクセ…('A`)

いじりトップへ
トップ
inserted by FC2 system